田中良明 Yoshiaki TANAKA

早稲田大学名誉教授 Professor Emeritus, Waseda University

 

English 発表文献  メンバ 合宿

 

略歴

1974年東京大学工学部電子工学科卒業.1979年同大学院博士課程修了.工学博士.東京大学講師・助教授を経て,1996年早稲田大学教授.2022年早稲田大学名誉教授.19861987年スウェーデン・ルンド大学客員教授,19881991年郵政省郵政研究所特別研究官,19941996年日本銀行金融研究所客員研究員,20082016年国立情報学研究所客員教授.

情報ネットワーク・交換システムの研究・教育に従事.著書:インテリジェントネットワークとネットワークオペレーション(コロナ社),通信放送統合網の基礎(オーム社),Active Network Measurement (ITU Association of Japan)など.

電子情報通信学会 編集長,通信ソサイエティ会長,編集理事,評議員,和文論文誌編集委員長,ネットワークシステム研究専門委員会委員長,テレコミュニケーションマネジメント研究専門委員会委員長,アクレディテーション委員会委員長,東京支部評議員,電子交換国際会議実行委員会幹事長,総務省情報通信審議会専門委員,日本ITU協会出版編集委員会委員長,日本技術者教育認定機構理事等を歴任.

 

研究内容

従来のネットワークでは品質は一律でしたが,現在のネットワークでは品質が多様化しています.例えば,複数クラスの品質が提供される差別化サービスがあります.異なるクラスの料金は当然異なります.これは,料金の設定如何で各クラスのトラヒックが変わることを意味します.したがって,経済学の要素を工学に取り入れる必要があります.このような品質と料金の関係に関する課題のほか,画像の品質,無線ネットワークの品質,光ネットワークの品質について研究しています.

 

最近の研究テーマ

無線ネットワーク

光ネットワーク

ネットワーク測定

ネットワーク管理

ネットワークセキュリティ

QoS (Quality of Service)

QoE (Quality of Experience)

通信料金

ネットワーク便益と収益

トラヒック理論

ゲーム理論

 

受賞

1977年 米国電気電子学会優秀学生賞

1980年 丹羽記念賞

1980年 電子通信学会業績賞

1994年 大川出版賞

1995年 電気通信普及財団テレコムシステム技術賞

1996年 電子情報通信学会情報ネットワーク研究賞

1996年 米国電気電子学会通信ソサイエティ活動感謝状

1997年 電子情報通信学会通信ソサイエティ功労感謝状

1998年 電子情報通信学会通信ソサイエティ功労感謝状

2000年 通信・放送機構感謝状

2001年 電子情報通信学会交換システム研究賞

2001年 電子情報通信学会情報ネットワーク研究賞

2002年 電子情報通信学会フェロー

2003年 通信・放送機構感謝状

2004年 電子情報通信学会情報ネットワーク研究賞

2005年 電子情報通信学会論文賞

2006年 電子情報通信学会ネットワークシステム研究賞

2006年 電子情報通信学会情報ネットワーク研究賞

2006年 電気通信普及財団テレコムシステム技術賞奨励賞

2008年 電子情報通信学会ネットワークシステム研究賞

2008年 電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞

2009年 総務大臣表彰

2009年 APNOMS最優秀論文賞

2011年 電子情報通信学会ネットワークシステム研究賞

2011年 電子情報通信学会感謝状

2012年 APNOMS最優秀論文賞

2013年 電子情報通信学会功績賞

2014年 米国電気電子学会通信ソサイエティ活動感謝状

2014年 CANDAR/ASONワークショップ最優秀論文賞

2016年 APNOMS最優秀論文賞

2017年 電子情報通信学会名誉員

2018年 米国電気電子学会通信ソサイエティ活動感謝状

2020年 日本技術者教育認定機構フェロー

2021年 電子情報通信学会ネットワークシステム研究賞

2023年 日本クレジット協会感謝状

 

共著者・学生の受賞

1990年 瀬崎 薫: 電子情報通信学会篠原記念学術奨励賞

1991年 樊 瑞雪: 電子情報通信学会PAACSフレンドシップ賞

1992年 韓 致文: 電子情報通信学会PAACSフレンドシップ賞

1994年 Paul C.Huang: 電子情報通信学会PAACSフレンドシップ賞

1998年 高木真一: 電子情報通信学会学術奨励賞

2001年 高橋英士: 電子情報通信学会学術奨励賞

2002年 武田知典: 電子情報通信学会学術奨励賞

2002年 野村一智: 電子情報通信学会学術奨励賞

2003年 八木規行: 電子情報通信学会学術奨励賞

2004年 三好 匠: 電子情報通信学会学術奨励賞

2004年 Marat Zhanikeev: 電子情報通信学会学術奨励賞

2004年 徐 蘇鋼: 電子情報通信学会英語セッション奨励賞

2005年 Marat Zhanikeev: 電子情報通信学会テレコミュニケーションマネジメント功労賞

2005年 矢守恭子: 電子情報通信学会学術奨励賞

2005年 梶田剛広: 電子情報通信学会学術奨励賞

2006年 伊藤俊輔: 電子情報通信学会学術奨励賞

2006年 郷 裕一: 電子情報通信学会学術奨励賞

2006年 譚 偉民: 電子情報通信学会英語セッション奨励賞

2006年 矢守恭子: エリクソン・ヤング・サイエンティスト・アワード

2007年 李 元佳: 電子情報通信学会テレコミュニケーションマネジメント英語セッション奨励賞

2007年 Le The Quyen: 電子情報通信学会テレコミュニケーションマネジメント英語セッション奨励賞

2007年 譚 偉民: APNOMS学生奨励賞

2007年 Le The Quyen: 電子情報通信学会学術奨励賞

2008年 Marat Zhanikeev: 電子情報通信学会テレコミュニケーションマネジメント英語セッション奨励賞

2008年 譚 偉民: 電子情報通信学会学術奨励賞

2009年 陸 振興: 電子情報通信学会学術奨励賞

2010年 山本 嶺: 電子情報通信学会学術奨励賞

2011年 Miarisoa Randriamananjara: 電子情報通信学会情報通信マネジメント英語セッション奨励賞

2011年 古 博: 電子情報通信学会学術奨励賞

2012年 楊 博: ICACT優秀論文賞

2012年 王 シン: 電子情報通信学会情報通信マネジメント英語セッション奨励賞

2012年 王 シン: 電子情報通信学会学術奨励賞

2012年 古 博: 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会奨励賞

2013年 Filippos Balasis: ICACT優秀論文賞

2013年 張 成: 電子情報通信学会学術奨励賞

2014年 樊 星: ICACT優秀論文賞

2014年 Filippos Balasis: 電子情報通信学会学術奨励賞

2014年 Filippos Balasis: 電子情報通信学会ネットワークシステム英語セッション奨励賞

2015年 山崎 託: 電子情報通信学会学術奨励賞

2016年 劉 志: 電子情報通信学会学術奨励賞

2016年 亀田崚太: 電子情報通信学会東京支部学生奨励賞

2016年 古 博: 電子情報通信学会情報通信マネジメント英語セッション奨励賞

2016年 山崎 託: 電子情報通信学会ネットワークソフトウェア優秀ポスター賞

2017年 亀田崚太: 電子情報通信学会ネットワークソフトウェア優秀ポスター賞

2018年 山崎 託: 電子情報通信ン学会ネットワークシステム若手研究奨励賞

2018年 張 成: 電子情報通信学会情報通信マネジメント功労賞

2019年 龍 宇: ICACT優秀論文賞

2019年 加瀬敬祐: 電子情報通信学会東京支部学生奨励賞

2020年 片田寛志: 電子情報通信学会ネットワークシステム若手研究奨励賞

2021年 大石晴夫: APNOMS学生論文賞

 

リンク

電子情報通信学会ネットワークシステム研究会

電子情報通信学会情報ネットワーク研究会

電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会

電子情報通信学会情報通信マネジメント研究会

スウェーデン・ルンド大学

 

連絡先

E-mail  ytanakaアットマークwaseda.jp